2010年08月13日

RG・RX-78-2モデルに引き気味。





ガンダムフェア初日に、
炎天下の中、3時間待ちで入りました
バンダイオフィシャルショップ。

その後は、すでに2回ほど
待ち時間0分で入りましたが・・・苦笑。

自分用のガンプラとしては、
初めて購入しましたREAL GRADEモデル。
¥2625-
ガンダムの空に舞ったオープニングテープと共に・笑。





バンダイが30年間培ってきた
ノウハウを結集したという、
内部骨格機構『アドバンスドMSジョイント』採用。

パース数を1/10に減らしながら、
MSグレード並の可動を確保。
さらに、リアリスティックでカールにより
外装をよりリアルに演出。

いったい、何のことやらというところでしょうが、
いえ、そういうことです・苦笑。





しかし、現在の業務過多で時間が取れず、
さらに、1/10以下に減ったという
内部のパーツを見るだけで、目まいが・・・。
これの10倍のパーツ数という
マスターグレードとは、そも何もの・汗。

しかも、これは老眼にもこたえそうです。
いつのことになるやら、皆目見当もつきませんが、
来年3月のガンダムフェア終了までには、
何とかと、おぼろげながらしか、
考えが及びません。

そんな中、amazonからお勧めガンプラ紹介のメール。
タイミングの良いことで・・・、ご勘弁を。





人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan at 06:34Comments(0)